Vuexの使い方まとめ
 Author: 水卜

vuex

vueアプリのステートパターンライブラリ

Vueインスタンスにstoreと書くと、全ての子コンポーネントにstoreが注入される。

Vue.use(vuex);
const app = new Vue({
  el: '#app',
  // "store" オプションで指定されたストアは、全ての子コンポーネントに注入されます
  store,
  components: { Counter },
  template: `
    <div class="app">
      <counter></counter>
    </div>
  `
});

まとめ

  • storeに値を保存する時はAction(非同期)
  • storeを変更する時はMutation(同期)
  • storeから値を取り出すときはgetter
  • storeがでかくなってきたらmodule単位で切る

以下、公式ドキュメントを参考に使い方まとめ
https://vuex.vuejs.org/ja/guide/actions.html

storeの値を取得する

注入された子コンポーネントからはthis.$storeでアクセスできる。

const Counter = {
  template: `<div>{{ count }}</div>`,
  computed: {
    count () {
      return this.$store.state.count
    }
  }
}

mapState

mapStateを使って算出プロパティに複数のステートを展開できる。

import { mapState } from 'vuex'

export default {
  // ...
  computed: mapState({
    count: state => state.count,
    // 文字列を渡すことは、`state => state.count` と同じです
    countAlias: 'count',
    // `this` からローカルステートを参照するときは、通常の関数を使わなければいけません
    countPlusLocalState (state) {
      return state.count + this.localCount
    }
  })
}

ローカルのcomputedと混ぜたい時は…mapStateでオブジェクトを展開し、混ぜる。

computed: {
  localComputed () { /* ... */ },
  // オブジェクトスプレット演算子で、外のオブジェクトとこのオブジェクトを混ぜる
  ...mapState({
    // ...
  })
}

getter

storeにはgettersを設定できる。
算出プロパティにロジックをかくと複数のコンポーネントで共有できないが、storeのgetterにしてしまえば全てのコンポーネントが利用できる。

const store = new Vuex.Store({
  state: {
    todos: [
      { id: 1, text: '...', done: true },
      { id: 2, text: '...', done: false }
    ]
  },
  getters: {
    doneTodos: state => {
      return state.todos.filter(todo => todo.done)
    },
    // プロパティスタイルアクセス
    doneTodosCount: (state, getters) => {
      return getters.doneTodos.length
    },
    // 引数も渡せる
    getTodoById: (state) => (id) => {
    return state.todos.find(todo => todo.id === id)
  }
  }
})
store.getters.doneTodosCount // -> 1
store.getters.getTodoById(2) // -> { id: 2, text: '...', done: false }

mapGetters

import { mapGetters } from 'vuex'

export default {
  // ...
  computed: {
    // ゲッターを、スプレッド演算子(object spread operator)を使って computed に組み込む
    ...mapGetters([
      'doneTodosCount',
      'anotherGetter',
      // ...
    ])
  }
}

ミューテーション

storeを変更する時はミューテーションをコミットする。
ミューテーションには引数も渡せる。
普通はpayloadオブジェクトに引数を持たせてcommitする。

const store = new Vuex.Store({
  state: {
    count: 1
  },
  mutations: {
    increment (state, payload) {
      state.count += payload.amount
    }
    add (state, n) {
      state.count += n
    }
  }
})
store.commit('increment', {
  amount: 10
});
store.commit('add', 10)

新しいプロパティを追加する

以下のいずれかを使用する。

Vue.set(obj, 'newProp', 123)
state.obj = { ...state.obj, newProp: 123 }

定数をmutationの関数名にする

// store.js
import Vuex from 'vuex'
import { SOME_MUTATION } from './mutation-types'

const store = new Vuex.Store({
  state: { ... },
  mutations: {
    [SOME_MUTATION] (state) {
      // 状態を変更する
    }
  }
})

ミューテーションは同期的でなければならない

非同期処理が必要な時はactionを使う。

アクション

storeに値を保存する時、非同期処理が必要な時はactionで行う。

actionは第一引数にcommit, state, rootStateを内包したcontextをとり、第二引数にpayloadを渡せる。
commitはmutationをコミットするためのもの
stateはローカルステート
rootStateは、そのactionsがmodule内に作成されているとき、その呼び出し元のstateが格納されている。

action (context: {commit, state, rootState}, payload: {}) {}
const store = new Vuex.Store({
  state: {
    count: 0
  },
  mutations: {
    increment (state) {
      state.count++
    }
  },
  actions: {
    increment (context) {
      context.commit('increment')
    }
  }
})

以下のように書くとcontext.commitではなくcommitで済む

actions: {
  increment ({ commit }) {
    commit('increment')
  }
}

dispatch

Actionはdispatchで実行する

store.dispatch('increment')
// ペイロードを渡す例
store.dispatch('incrementAsync', {
  amount: 10
})

実践例

actions: {
  checkout ({ commit, state }, products) {
    // 現在のカート内の商品を保存する
    const savedCartItems = [...state.cart.added]
    // チェックアウトのリクエストを送信し、楽観的にカート内をクリアする
    commit(types.CHECKOUT_REQUEST)
    // shop API は成功時のコールバックと失敗時のコールバックを受け取る
    shop.buyProducts(
      products,
      // 成功時の処理
      () => commit(types.CHECKOUT_SUCCESS),
      // 失敗時の処理
      () => commit(types.CHECKOUT_FAILURE, savedCartItems)
    )
  }
}
actions: {
  actionA ({ commit }) {
    return new Promise((resolve, reject) => {
      setTimeout(() => {
        commit('someMutation')
        resolve()
      }, 1000)
    })
  }
}

mapActions

コンポーネントからActionを呼ぶ時はthis.$store.dispatch('')を呼ぶ。
methodsのなかに...mapActions('increment')を書くと、this.increment()this.$store.dispatch('increment')をマッピングする。
簡潔に書けるため普通はこちらを使ってActionを呼び出す。

import { mapActions } from 'vuex'

export default {
  // ...
  methods: {
    ...mapActions([
      'increment', // `this.increment()` を `this.$store.dispatch('increment')` にマッピングする
      // `mapActions` もペイロードをサポートする:
      'incrementBy' // `this.incrementBy(amount)` を `this.$store.dispatch('incrementBy', amount)` にマッピングする
    ]),
    ...mapActions({
      add: 'increment' // `this.add()` を `this.$store.dispatch('increment')` にマッピングする
    })
  }
}

非同期Actionの扱い方

store.dispatchはPrimiseを返すので、thenで拾える。

actions: {
  actionA ({ commit }) {
    return new Promise((resolve, reject) => {
      setTimeout(() => {
        commit('someMutation')
        resolve()
      }, 1000)
    })
  }
}
store.dispatch('actionA').then(() => {
  // actionが完了したらやりたいこと
})

Action同士が呼び合う場合も、Actionを非同期関数としてawaitで終了を待つことができる。

actions: {
  async actionA ({ commit }) {
    commit('gotData', await getData())
  },
  async actionB ({ dispatch, commit }) {
    await dispatch('actionA') // `actionA` が完了するのを待機する
    commit('gotOtherData', await getOtherData())
  }
}

storeをmoduleに分割

storeはモジュールに分割できる。
モジュールはそれぞれstate, mutation, action, getter, moduleを持つことができる。
moduleをネストさせることもできる

const moduleA = {
  state: { ... },
  mutations: { ... },
  actions: { ... },
  getters: { ... }
}

const moduleB = {
  state: { ... },
  mutations: { ... },
  actions: { ... }
}

const store = new Vuex.Store({
  modules: {
    a: moduleA,
    b: moduleB
  }
})

store.state.a // -> `moduleA` のステート
store.state.b // -> `moduleB` のステート

ローカルステート

moduleのgetterやmutationsに渡される第一引数のstateは、そのmoduleのローカルステートをさす。

const moduleA = {
  state: { count: 0 },
  mutations: {
    increment (state) {
      state.count++
    }
  },
  getters: {
    doubleCount (state) {
      return state.count * 2
    }
  }
}

ルートステート

actionsからはcontext.rootStateでアクセスできる
getterからは第三引数でアクセスできる

actions

actions: {
    incrementIfOddOnRootSum ({ state, commit, rootState }) {
      if ((state.count + rootState.count) % 2 === 1) {
        commit('increment')
      }
    }
  }

getters

const moduleA = {
  // ...
  getters: {
    sumWithRootCount (state, getters, rootState) {
      return state.count + rootState.count
    }
  }
}

名前空間

ルートモジュールでnamespaced: trueに設定するとモジュールを名前空間に分けられる。
以下の例ではaccount/isAdmin, account/posts/popularのように区切ることを指す。
詳細は公式まで
https://vuex.vuejs.org/ja/guide/modules.html

const store = new Vuex.Store({
  modules: {
    account: {
      namespaced: true,

      // モジュールのアセット
      state: { ... }, // モジュールステートはすでにネストされており、名前空間のオプションによって影響を受けません
      getters: {
        isAdmin () { ... } // -> getters['account/isAdmin']
      },
      actions: {
        login () { ... } // -> dispatch('account/login')
      },
      mutations: {
        login () { ... } // -> commit('account/login')
      },
      // ネストされたモジュール
      modules: {
        // 親モジュールから名前空間を継承する
        myPage: {
          state: { ... },
          getters: {
            profile () { ... } // -> getters['account/profile']
          }
        },
        // さらに名前空間をネストする
        posts: {
          namespaced: true,
          state: { ... },
          getters: {
            popular () { ... } // -> getters['account/posts/popular']
          }
        }
      }
    }
  }
})